2013年2月13日水曜日

成長の最低条件


成果=能力(スキル)×熱意×考え方

この言葉は京セラの創業者にしてカリスマ経営者の稲盛和夫氏が述べたものです。仕事の成果に必要な要素を実にシンプルにまとめた素晴らしい公式だと思います。

ここでポイントとなるのが3番目の「考え方」の要素。どんなに能力が高く、かつやる気に満ち溢れていても「考え方」がマイナスであれば成果はマイナスということです。

ここでお伝えしたいのは、麻雀においても絶対に肯定的に考えることが大切であるということです。マイナス思考は厳禁です。

たとえば営業でも「たぶん断られるだろう」と思って行動しているのと「必ず売れる」と考えているのとでは、仕事のパフォーマンスにも必ず違いが現れるものです。

「この半荘は絶対にトップを獲れる」、たとえリーチがかかっても「この局は絶対にあがれる」という思考で望めば、自分のスキル以上の結果がついてくるのです。

スキルが高く、対局に対するやる気も満タンであるのに結果がついてこない中級者の方は、まず考え方がマイナス思考です。対局中に下記のようなマイナス思考がないか、チェックしてみてください。

『マイナス思考』

 ・ツモが悪い ・なかなか和了れない ・消極的 ・くよくよ ・後悔 ・イライラ

 ・無計画  ・沈みがち ・否定的 ・不安 ・ラスなど将来を悪く考える ・後ろ向き ・焦り

『プラス思考』

・楽観的 ・いつ和了れるか楽しみ ・積極的 ・楽しい ・感謝 ・のんびり穏やかに

・計画どおり ・浮上する喜び ・肯定的 ・楽しい ・トップは俺 ・前向き ・わくわく

 

0 件のコメント:

コメントを投稿